REGLAMENTO
1. 2026年アコースティック音楽小品作曲コンクールは、台湾、日本、カナダ、フランス、スペイン間の文化交流の一環として開催されます。本コンクールの目的は、アコースティック音楽の普及を図るとともに、カナダ、スペイン、フランス、日本、台湾における若手作曲家の育成を促進することにあります。
2025-2026年シーズン中、最終選考に残った作品は、これらの国々やその他の国々で開催される複数のコンサートのプログラムに組み込まれます。
2. 本コンクールは、以下の団体によって主催されます:
Tout Pour la Musique Contemporaine(フランス)、モントリオール音楽院 - フェスティバル・アコースマ(カナダ)、名古屋音楽大学(日本)、FESTIVAL CONTEMPORANEUS de REUS(スペイン)、国立陽明交通大学(台湾)。
3. 本コンクールは、カナダ、スペイン、フランス、台湾、日本の国籍を持ち、1985年12月31日以降に生まれた作曲家を対象としています。その他の国の作曲家も、以下の条件を満たせば、年齢条件と同じ条件で応募できます:
- 応募時点で(少なくとも1年間の)居住許可を持っていること、
- 上記5カ国のいずれかで音楽の高等教育を受けていること。
4. 応募作品は、電子音楽、電気音響音楽、またはアキュスマティック音楽のいずれかのジャンルに属するものとします。
審査員は、実験的な電子音楽に分類される作品を優先的に評価します。
5. 第5回コンクールより、3分を超えない非常に短い作品のための新カテゴリー(カテゴリーB)「非常に短い形式」が設けられます。
作曲家は、以下の2つのカテゴリーにそれぞれ最大2作品まで応募できます:
- カテゴリーA – 5分から12分の作曲(短い形式)。
- カテゴリーB – 3分未満の作曲作品(超小品)。
6. 同一作者による複数の作品が選考された場合、審査員は最終選考作品として1作品のみを選出します。
7. カテゴリーAに登録する作品ごとに20ユーロ、カテゴリーBに登録する作品ごとに10ユーロの登録料が必要です。登録を有効にするには、これらの登録料を支払う必要があります。
これらの登録料は、5カ国で作品をより広く紹介するためのコンサートの主催または共催を通じて、作曲家を支援・促進するために使用されます。
8. 作品の技術的フォーマットは、.wav または .aif - 48 KHz 24 ビット - ステレオのみとします。
9. 各応募者は、応募用紙に記入の上、以下の書類を添付してください:
1. 身分証明書のコピー(氏名入り、.pdf または .jpeg 形式)
・外国籍の作曲家の場合は、在留許可証
・外国人学生の場合は、作曲家本人名義の高等教育機関在籍証明書
2. 英語による略歴(氏名入り) – 最大1000文字、.docまたは.pdf形式。
3. 作品のタイトルを含む英語によるプログラムノート – 最大1000文字、.docまたは.pdf形式。
4. 作品のオーディオファイル(タイトルのみでラベル付け)、.wav または .aif 形式 – 48 KHz 24 ビット –ステレオ。
5. 登録料の支払い証明書 – 参照番号(Paypal)。
重要:両方のカテゴリーに作品を登録する場合、または同じカテゴリーに2つの作品を提出する場合は、作曲家の名前と1または2を記載した2つの別々のファイルを送付してください。これらの書類のいずれかが不足している場合、登録は無効となります。郵送による提出は、コンテスト主催者では受け付けません。
10. 申込書および書類は、2025年12月31日までに送付してください。お問い合わせは、petitesformes2026@gmail.com までお送りください。
11. 応募作品は、応募締切日から過去3年以内に作曲されたものでなければなりません。コンサートで演奏されたことがある作品も受け付けますが、応募前に出版されたり、賞を受賞したりした作品であってはなりません。
12. 前回(2024年)の受賞者は応募できません。
13. 予選:
各主催国は、少なくとも4名の審査員(現地の専門家3名と、主催者が指名する過去の受賞者1名)で構成される審査委員会を設置する。受賞者がいない場合は、外部の専門家を招待する。
各審査員は委員長を選出し、同点の場合には委員長の決定が最終的なものとなります。各国は、決勝戦に出場する作品をカテゴリーごとに3作品ずつ選出します。
14. 決勝戦への選出:
予選を経て選出されたカテゴリーAの15作品とカテゴリーBの15作品が、2026年春にパリで開催される公開コンサートのプログラムを構成します。
決勝審査員は、各カテゴリーの受賞者を選出する。最終選考には、各国から少なくとも1作品が含まれなければならない。
15. 各カテゴリーにおいて、15人のファイナリストの中から、一般投票により選ばれた作品に「観客賞」が授与される。投票は審査員の審議中に行われ、観客代表1名と審査員代表1名によって監督される。受賞者はこの賞の投票に参加できません。
16. 決勝戦の審査員は、国際的に著名な6名で構成されます。審査員長を選出し、同点の場合には審査員長の決定票が優先されます。各部門の6名の優勝者は、決勝コンサート終了後に、観客賞と同様に公表されます。審査員の決定は最終的なものであり、その理由の説明やコメントは行われません。
結果については、コンサートに出席できなかった候補者には、翌週中に通知されます。
17. 受賞者は、受賞作品に関連するプログラムや出版物に、以下の表記を記載することを約束します。「2026年アキュスマティック作曲コンクール(小品部門)受賞者」
—————
—————
Concours de Composition Acousmatique petites formes 2026 is presented by:
Christian Eloy, Honorable President of Concours de Composition Acousmatique petites formes
Christian Zanési, President of Concours de Composition Acousmatique petites formes
___________
Louis Dufort, Chair for Section in Canada (Conservatoire de Musique de Montréal - Akousma, Montreal)
Lin-Ni Liao, Chair for Section in France (Tout Pour la Musique Contemporaine - IReMus, Paris)
André Serre-Milan, Co-chair for Section in France (Conservatoire à Rayonnement Régional de Reims)
Mikako Mizuno, Chair for Section in Japan (Nagoya College of Music, Nagoya)
Yoshihisa Suzuki, Co-chair for Section in Japan (Nagoya University of Arts and Sciences, Nagoya)
Masatsune Yoshio (Showa University of Music) - Ayako Sato (Shizuoka University of Art and Culture) - Asako
Miyaki (Shobi University) - Keita Matsumiya (Nagoya City University)
Joan Bagés i Rubí, Chair for Spain Section (FESTIVAL CONTEMPORANEUS, REUS)
Yu-Chung Tseng, Chair for Section in Taiwan (National Yang Ming Chiao Tung University, Hsinchu)
Chia-Hui Chen, Co-chair for Section in Taiwan (Taipei National University of the Arts, Taipei)
—
Information. https://www.tpmc-paris.com/competitions-2026/
Email Contact. petitesformes2026@gmail.com





